伯耆大山

沼田米穀店について


店 長 沼田 誠司
所在地 〒699-0101 島根県松江市東出雲町揖屋1146-2
Tel   0852-52-2094
Fax   0852-52-2100
Mail   okome_numata@ybb.ne.jp
アクセス JR山陰線揖屋駅下車徒歩3分
     山陰自動車道東出雲IC降国道9号米子方面1q


営業時間

8:00AM〜6:00PM   ≪定休日≫ 日曜・祭日

●クリーニング 午後5:00仕上がりは 午前9:30までにお出しください
●宅 配 便  当日発送は 午後4:00までにお出しください
●コイン精米機 24時間営業
●コインランドリー 6時〜24時
●子ども習い事ひろば・わくわく教室

沿革


1952年   米穀販売業開業(創業66年)
2012年2月 店長 お米マイスター取得
2012年9月 ネット通販開始
2013年2月 店長 お米アドバイザー認定
2013年8月 店長 五ツ星お米マイスター認定
2014年4月 店長 農産物検査員(米穀)に登載
2016年9月 農産物検査機関登録(米穀)
2017年2月 店長 食流機構より全国表彰

近隣観光地


揖夜神社   出雲国風土記・日本書紀に登場する社。
       イザナミノミコトを主祭神とし、社殿は、本殿・韓国伊太氏神社
       ・三穂津姫神社が建つ。
       8月28日の「穂掛祭」は、盛大な船神事と提灯行列が行なわれる。
黄泉比良坂  古事記に登場する黄泉の国、あの世と現世の境界とされる。
出雲郷神社  意宇川のほとりに「有」の社紋をもつ大社造りの本殿が拝される。
       8世紀中頃出雲国司であった門部王(かどべのおおきみ)が万葉集に
       詠んだ歌の碑が建立されている。松江城山稲荷神社との間に10年に
       1度行われる神幸式は豪華絢爛を極める船絵巻・日本三大船神事の
       「ホーランエンヤ」として有名。
出雲金比羅神社  京羅木山中腹の上意東富士ヶ瀬(ふじがせ)にあり、毛利元就が
        戦勝を祈ったゆかりの社として知られている。
        海の幸や、武運の勝運をつかさどる神として崇敬をあつめ、隨神門
        にまつる隨神もあり、日本五大隨神といわれる。        
陣幕久五郎の碑 郷土が生んだ第12代横綱「陣幕久五郎通高」が引退後自ら建立した
        石碑。「負けずの陣幕」の異名をとった。         
女寅像    「女寅はん」として親しまれた6世市川門之助
       幕末の文久2年(1862年)揖屋に生まれた歌舞伎役者。
佐藤忠治郎像 東出雲町産業の主軸である農業機械製造の佐藤造機(株)
       (現在三菱農機(株))初代社長の徳を慕って建てられた。
美人塚    大江美人の悲しく哀れな夫婦愛の伝説が秘められ建てられた。
       周辺には伝説にちなむ花菖蒲が植えられ整備されている。
高清水神社  豊富な湧き水をたたえる小池のほとりに小さな祠がある。
       島根の銘水100選にも選ばれている。